特許・確かな技術による感動の商品のご提案

私たちベルストンは、既成概念にとらわれることなく、
常に夢のロマンと感動の商品をご提供できるように、
そして、すべてのお客様に悠想のお墓で最高の供養と感動の時をお届けできるような
商品の販売の為に日夜努力しています。

お知らせ

2022/05/18
Hello world!

現在の香炉を、悠想香炉に交換しませんか?

お墓参りを充実させる香炉です。
仏前と同じ機能を持たせ、扉を開けばいつも最高の供養ができるように、
リン・ろうそく立て・線香皿などが装備されており、今までの香炉とは全く違った商品です。
悠想墓石の中心的存在です。

80,000円~(※交換施工費は別途お見積りします。)

悠想やすらぎ塔を設置しませんか?

「今来ましたよ。元気ですか?」と声を掛けます。
3回廻すと100遍の経を唱えたと同じと言われています。
小さなお子様でも簡単に廻せますので、故人の名前を呼びながら廻すことにより永く忘れる事がなく、
自然と供養の心が身につきます。

95,000円~(※交換施工費は別途お見積りします。)

悠想墓石について

特許が証明する、従来品とはまったく違う高度な技術が安心を提供してります。

お気持ちは毎日でも訪れたい。でも、頻繁に訪れることが出来ない
日々の中で、参拝の時は心ゆくまで対話をしていただきたい。
だから、悠想の特許商品は、さまざまな利便性と、
感動の時を提供します。

感動の悠想シリーズ商品はすべて、オリジナル特許商品です。悠想シリーズの商品はこのマークが目印です。

弊社製品を動画でご紹介します。

A 悠想香炉

お墓参りを充実させる香炉です。仏前と同じ機能を持たせました。扉を開いてローソクを灯し、香を捧げ、鈴を打つ。今までの香炉とは全く違った商品です。悠想墓石の中心的存在です。

B 悠想やすらぎ塔

「今来ましたよ。元気ですか?」と声を掛けます。3回廻すと100遍の経を唱えたと同じと言われています。
小さなお子様が故人の名前を呼びながら廻すことにより永く忘れる事がないでしょう

C 塔婆立付回転墓誌塔(BT型)

大切な故人を目の前にして心を込めて合掌します。塔婆も後ろに置く事なく、供養できます。故人の名前も末永く忘れることはないでしょう。
塔婆が不要な場合は回転墓誌塔のみの商品もございます

D 悠想親柱収納御

大きな石のかたまりではなく、収納式に設計しました。回転方法は特許回転機構で驚くほどスムーズです。デザイン的にも人気の商品です。

E 悠想納骨堂・扉

納骨を簡単に誰でも出来るように設計しました。回転機構は悠想独自方式で驚くほどスムーズで取り扱い簡単です。しかも2重、3重の鍵付でとても安心です。都会的な新鮮な感覚です。

F 耐震装置シンシア

ベルストン社が開発した独自の特許耐震装置です。墓石の展示品は強震から守るのがむずかしものです。この耐震装置は、展示品を守るために開発をスタートしました。
実験は耐震7クラスで展示品状態にて行われました。悠想墓石には全て使用しております。
実験をビデオで是非ご覧ください。
悠想メモリーパーク泉店・亘理店では実物がご覧になれます。

悠想芝墓石

小さい芝墓石は、大切な個人の戒名(名前)を法名碑がないので、後ろ側に刻むのが当たり前のようです。これが、目の前で対面でき、鈴を鳴らして合唱が出来るように開発されたものが、回転花立墓誌・芝用悠想香炉です。小さくても大きな機能を持った商品です。

G 補助香炉・H 花立回転墓誌塔

花立てにもなる回転墓誌塔です。
線香を捧げる香炉の横に、美しい花と戒名が現れます。今までにない感動が得られる商品です。

施工事例

本社・工場

詳細はコチラ

住 所 〒989-2311
宮城県亘理郡亘理町荒浜松原18
TEL 0223-35-2690
FAX 0223-35-2691
営業時間 9:30~17:00
定休日 毎週月曜日
本社・工場

ベルストン株式会社

お問い合せ

tel.0223-35-2690